雑記

休職中の適度な運動に~田丸城址に登ってみました~

適応障害の診断を受け現在休職中のしましまです。

なんで適応障害になった?と、いう理由はまた今度はなすとして。

休職中って何したらいいのでしょう?

どういう風に過ごしたらいいのでしょう?

お医者さんからは特に指示はなくて、ただただお家で過ごしていたのですが。

だんだん気が滅入ってきまして。なんだか余計に不安になってくる。

体もなまってくるし。

ということで気分転換も兼ねて、前々から一度行ってみたかった田丸城址に行って来ました。

田丸城址とは、三重県度会郡玉城町にあるあるお城あとです。

600年ほどの歴史があるそうです。織田信雄(信長の息子)も住んでいたそうな。

(歴史に疎くてスミマセン)立派な石垣が見られます。

JR田丸駅から徒歩で30分ぐらいでしょうか。丁度よい運動量でした。

田丸城址

十月の中旬にしては、気温が高めでしたが長袖一枚で丁度よかったです。

ゆるゆる登って少し汗をかくぐらい。

途中少し急な上り坂もあるけど、ほんのわずか。

療養中の体には、程よい運動量でした。

石垣もきれいで、飽きずに登れます。(どうやってあんなにきれい積み上げたのでしょうか?そして、カッコ良い)

頂上には天守閣あとが

どんな建物がたっていたんでしょうか。

昔の人たちはどんな風に生活していたのかな。

天守閣あとからの眺め

眺望よし。

遠くの山々まで見渡せて、とても気持ちい~~

ほとんど人がいないのも、うれしいポイント。

今は気分的にあまり人に会いたくない…。

登ってくる道中、紅葉の木が結構あったから、紅葉の季節はキレイなんだろうな。

今はまだ青々としていましたが。

紅葉の季節にまた来たいなー。そう思いました。

JR田丸駅から田丸城址まで

道順は簡単。

JR田丸駅の改札口を出て左方向に進みます。

田丸タクシーさん横の細道を入って、あとはずっと道なりに進めば行けますよ。

途中の民家も昭和を感じさせる建物もあり、古いもの好きとしては面白かったです。

田丸駅は工事中。古き良き駅舎は取り壊され何も無くなってました。

玄甲舎

気分が良かったので玄甲舎の方も散策してきました。

田丸駅を田丸城址とは反対方向に向かい、徒歩で10分くらいかな?

江戸時代後期の建物らしいです。

田丸城に仕えた家老の茶室だったそうな。

素敵な雰囲気が漂っていますー。

中に入りたかったんだけど…。

人見知りが激しすぎて入れず…。(ほんとに損な性格)

とくに今はひとに会いたくない。

外から雰囲気だけ味わいました。

それでも、この佇まいに癒されました。

まわりも静かで、鳥の声にも癒される。

こんな贅沢な時間あるだろうか。

近くにはカフェもあり、また今度、も少し良くなったらゆっくり来たい。

というわけで。

休養中の適度な運動になり、心も癒され、気分転換にはもってこいの玉城町でした。

(玉城町の回しものではない)

でわ。